このブログを検索

2011年6月12日日曜日

ホンダS800製作終了~ルーフ&ショーケース~


さて!今回でS800の製作も終了です!

最後の説明書を見てみましょう☆

このキットではルーフが3タイプ選べます。

ソフトトップ(オープン)とソフトトップ(クローズド)とハードトップです。

使う色はクロームシルバーとセミグロスブラックの2色です。

ルーフの作成中の画像が無いので←

ショーケースに入った完成品の画像をご覧下さい。






これがソフトトップ(オープン)です。



これがソフトトップ(クローズド)です。

クローズドは失敗してしまいました。

切り口を処理している時に一番大きなクリアー部分に絶望的な大きさの傷を付けてしまいました><

一応クリアーを吹いてそれとなく隠しておきました苦笑



これがハードトップです。

本来はボディーと同じ色なのですが、今回整形色のホワイトを活かしてツートンにしてみました。

S800の優美なフォルムと良くマッチしている…と個人的に思っています。

一応これで1/24 HONDA S800の製作は終了です。

画像中のショーケースはSeria(100均)で購入したものです。

一応車輪の前後にランナーで作った車輪止めを付け、

クリアーカバーの端にデカールの余白部分(タミヤマークやモデル名の記載されている部分)を張りました。

参考までにどうぞ。

最後にボンネットを開いた状態の画像を載せてS800の記事を終わりたいと思います。

ここまでお付き合い頂きありがとうございました。

次回はちーかまが製作に使用しているツールを紹介しようと思っています。

では、次回もお楽しみに♪



0 件のコメント:

コメントを投稿