このブログを検索

2011年6月23日木曜日

マクラーレン ホンダ MP4/5B「黒箱」製作~エンジン周り&アンダーパネル~

さて、今回はF1かーの特徴の一つ、アンダーパネルの登場です。

このMP4/5Bはバットマンデフューザーの名で有名な独特な形状のエアーデフューザーが付いています。

後期型では残念ながらエアーデフューザーの殆どが切り取られ廃止になっていますが、今回は後期型ではない物を作ろうと思っているので、バットマンデフューザーも健在です笑

そして前年の大健闘の結果ターボが廃止されたホンダのNA-V10エンジンの製作にも着手です♪

早速説明書を見ていきましょう^^

今回も色は適当です←

まずは前回作ったコクピットの後ろにラジエターを取り付けていきます。

そしてコクピット上のコンピューターも適当に塗装して接着♪←

そして今回は少し先走ってエンジンにマフラーも取り付けたので、それも含めて見ていきましょう☆





エンジンの塗装ももちろん適当ですが、マフラーも適当です←

取りあえず、この辺は完成したら見えなくなってしまうので、とても手抜きです(おいおい汗

と言う事で、今回はこの辺で。

次回もお楽しみに♪

0 件のコメント:

コメントを投稿