さて、今回からは戦車を作りたいと思います。
今回作るのは陸上自衛隊の90式戦車です。
例によってちーかまはあんまり詳しくありませんが、第三世代戦車ってやつで、これまた高性能らしいです。
出来上がりのイメージとしてはこんな感じです↓
カッコイイですね!まさに戦車って感じじゃないですか!
4000円もするだけのことはあります!←
今回は組み上げてから塗装をしようと思います。
毎回新しい事に挑戦する。それがちーかまのスタンスですので(そうだったの?)
なので、今回は塗装を最後にするのと、金属を使いますよー!
そう、真鍮棒です!
手すりとかが省略されてるみたいなので、頑張ってみようかと思います。
では、早速説明書を見ていきましょう。
ご覧の通り左右対称にパーツを接着していくだけですね。
色は最後まで塗らないので無塗装でいきます。
ですのであっという間に完成です笑
では、詳細な画像をどうぞ!
こんな感じです。
なんて事は無い簡単な作業ですね笑
そして、今回新しい接着剤を買ってみました!
それが、、、こちら!↓
ちーかまは流し込み式の接着剤は持ってなかったのですが、使ってみたくて買いました。
しかも!オレンジの香りの表記が!!!
こちら、思いっきりオレンジの香りがします!
買って良かったです!モデリングが楽しくなりますよ♪
リモネン系ってのは良く分かりませんが、接着力も結構あって満足です^^
では、今回はこの辺で。
次回からもお楽しみに^^
0 件のコメント:
コメントを投稿