このブログを検索

2011年7月23日土曜日

九州 J7W1 震電 製作~デカール、そして完成へ~

さて、震電もとうとう今回で完成です!

ついにその全貌が明らかになります!

早速見ていきましょう♪

まずはデカールから。

気泡が入ったり割れたりでかなり失敗しまくりでしたが、まぁ、今回下地が半光沢でしたので、しゃーなしって事で←







こんな感じですねー。

遠目から見れば、それなりに見れる程度ですね←

まぁ、初めてのプレーンモデルって事で、ドンマイ!俺♪

では、次はタイヤとアンテナ類ですね。

コレをくっ付ければ機体は完成です♪






さて、いよいよ機体が完成しましたよ!

見たいですか?え?いやいや、見ましょうよ!

そんな事言わないで、ね?←

では、どーぞ!









と、いうことで震電はコレで完成です。

ただ、震電はの話です。

このキットには…そう、旧日本軍人さんが1人付いてるのです!

名前は勝手に松村 雄二郎:マツムラ ユウジロウ

にしました。

次回はその雄二郎さんを記事にして、震電の記事を終わりたいと思います。

もう少しだけお付き合い下さい♪

では、次回もお楽しみに☆

0 件のコメント:

コメントを投稿