このブログを検索

2011年7月2日土曜日

九州 J7W1 震電 製作~主翼装着~

さて、今回は飛行機の顔!

主翼が付きますよ!!

早速説明書を見ていきましょう^^

ご覧のように直ぐに終わってしまいます←

なので記事もとっても短いです(え!?

では、写真を見ていきましょう。

全体的にはこうなります。

いいですか?残り1枚の画像で今回の記事は終わりですよ!←

で、その画像がコレ↓

これは尻餅防止用の車輪で、垂直翼下についています。

説明書では色を塗るようになっていますが、ちーかまは全体的に塗装した後に筆で塗る予定です。

マスキングテープの節約です←

では、今回はここまで!(えぇ!?

次回は前翼と30mm機銃が登場です!

ということで、次回もお楽しみに♪

0 件のコメント:

コメントを投稿